
jugmapについて
毎日に、ジャグリングを。
毎日を、ジャグリングと。
「それ、どうやるの?」
そんな会話が自然と生まれ、
年齢も、言葉も、立場も超えて、
関係が広がっていく。
ジャグリングには、
人と人をつなぐチカラがあると信じています。
しかし、現在、その魅力と可能性は、
十分に開かれていません。
情報は点在し、探すのにも一苦労。
始めたくても、続けたくても、上達したくても、
“場”が足りない。
だから、私たちはjugmapをつくりました。
目指すのは、ジャグリングの「見える化」。
技も、記録も、仲間も。
そして、やる楽しさも、見る楽しさも。
もっと、わかりやすく。
もっと、身近に。
jugmapは、ジャグラーの今をつなぎ、
まだ見ぬジャグラーの未来をひらく地図を目指しています。
jugmap 代表 小緑直樹
SNSからjugmapを知る
jugmapの想いや試行錯誤、企画の背景を知る

jugmap|note
【ジャグリングの「楽しさ」をもっと多くの人へ】jagmapです。・ジャグリングと出会う・ジャグリングを始める・ジャグリングを広げる・ジャグリングを続けるそんな「機会」を通して、ジャグリングの楽しさを伝えていきます。2025年3月にWebメデ...
jugmapの更新情報や企画発信をキャッチする
jugmapの世界観やビジュアルを楽しむ
jugmapのチーム
- Managementチーム
- Komidori Naoki(代表) / Oohashi Kota / Masuda Kazuyoshi
- Trick Mapチーム
- Uzu / Oohashi Kota / Komiken / Shibata Kounoshin / Takahashi Masahiro
Tanioka Kento / Tanioka Kaito / Minami Koutaro - Content Mapチーム
- Aoki Naoya / Ito Yasuaki / Itatsu Daigo / Oohashi Kota / Shiraishi Kai
- Promotion チーム
- Ito Yasuaki / Oohashi Kota / Komiken / Shibata Kounoshin
- Movie editing チーム
- Oohashi Kota / Shogun / Minami Koutaro
団体概要/お問い合わせ先
- 団体名
- jugmap(運営:株式会社アスタンス)
- 住所
- 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目2−15 942
- 代表
- 小緑直樹
- お問い合わせ
- jimukyoku@jugmap.com
※誠に恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。
お問い合わせは【メールフォーム】または【メールアドレス】よりお願いいたします。 - ご相談
- jugmapでは、企業・団体様向けのジャグリングを活用した研修プログラムやイベント企画のご依頼も承っております。
「ジャグリングを活用したチームビルディングに興味がある」
「人材育成や人材採用に新しい切り口を取り入れたい」
など、お気軽にご相談ください。ご質問・ご依頼は、下記フォームよりお問い合わせください。